2006年11月29日
渋谷AppleStoreのiPod Barレポート:iPod情報局

銀座店に続き、AppleStore渋谷にもiPod Barがオープンしたようだけど、その注目のiPod BarをiPod情報局がリポートしてくれているよ。
記事によると、これまでもGENIUS BARでの7割はiPod関連だったそうで、iPod Barが出来るのは時間の問題だったようだね。
また、AppleStore渋谷には、ムービー、音楽、写真、デザインプロジェクトを制作する上での疑問や問題を相談できる「The Studio」も新たに設置されたとかで、こちらも非常に注目。
◎iPod 情報局
渋谷のアップルストアにもiPod Barがオープン!
MYCOMジャーナルの記事「ShuffleにMacBook、いまだからこそ! アップルストアの賢い利用法」にあるけど、AppleStoreって日本の"アップル"の管轄じゃなくて、米国Appleの直営なんだとか・・・。なので、米国直轄で商品が提供されるからアップル含めて在庫が少ない時でもAppleStoreで潤沢だったり、直販のみのはずのBOSE製品がAppleStoreで販売されていたりする。サービス面でも、アップルの電話サポートで"解決しない問題"がAppleStoreのGENIUS BARで解決したり、心地よいサービス受けられた・・・という話を聞いたりもする。
こんな、サービスを受けられる場所に住んでいる人は・・・・幸せだねぇ〜。
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村