2011年01月07日
Mac App Storeがやってきた!
いよいよMac App Storeが始まりました!
開始に伴い、Mac App Storeに対応するMac OSX 10.6.6へのアップデートが公開。MacOSX付属の「ソフトウエア・アップデート」を実行することで、アップデートが行われます。
ただ、デベロッパーの方で、12月にリリースされていた10.6.6をインストールしている場合は、「ソフトウエア・アップデート」ではインストールされないので、Mac App Storeの開始とともにデベロッパーサイトにリリースされた「Mac OS X Snow Leopard Software Update... + Reversioner」を使ってインストールする必要があるみたい。
このアップデートには、Reversioner.pkgというものが入っていて、これを実行させるとMacOSXのバージョンが10.6.5になってくれるので、Macを再起動させずに引き続きその状態で、同梱の”Mac OS X 10.6.6 Combo Update"を実行させると、無事にインストールを行うことができる、とか
また、この場合、App StoreのアイコンがDockに登録されないケースもあるようで、その時には、”アプリケーション”フォルダに新たに追加された「App Store.app」を自力でDockに登録。
で、インストールすると・・・

ドックに"App Store"アイコンが並ぶ・・・
そして、起動すると・・・

ジャジャーン!
めくるめく、Mac App Storeが広がるのでした・・・;;;
楽しみにしていた、iWorkですが・・
残念ながら、現在は、ニューバージョンのリリースには至らず・・・でも価格下がっていたのは嬉しい!。
ってことで、iWorkについては、ニューバージョンを待っていたので、購入は更に延期;;;
次に気になるiLifeは・・・
・・・と、メインのアプリを全部揃えると6,900円で、iLife '11のパッケージ版がAppleStoreで4,800円で売っていることを考えると、ちょっと割高(パッケージ版の新しい価格がバーゲンプライスか;;;)。
さらにパッケージ版には、iWebとiDVDも入っているから更にお得!、・・・と言いたいけど、iLife '11が動くMacには、このiWebとiDVDって、標準で入っているんだっけ???
まだまだ数としては少ないMac App Storeだけど、アップデートのリリースを知らせてくれたり、iPhoneのように一貫した手法でインストールできたり、と管理が楽になりそうなので、非常に楽しみだね!
開始に伴い、Mac App Storeに対応するMac OSX 10.6.6へのアップデートが公開。MacOSX付属の「ソフトウエア・アップデート」を実行することで、アップデートが行われます。
ただ、デベロッパーの方で、12月にリリースされていた10.6.6をインストールしている場合は、「ソフトウエア・アップデート」ではインストールされないので、Mac App Storeの開始とともにデベロッパーサイトにリリースされた「Mac OS X Snow Leopard Software Update... + Reversioner」を使ってインストールする必要があるみたい。
このアップデートには、Reversioner.pkgというものが入っていて、これを実行させるとMacOSXのバージョンが10.6.5になってくれるので、Macを再起動させずに引き続きその状態で、同梱の”Mac OS X 10.6.6 Combo Update"を実行させると、無事にインストールを行うことができる、とか
また、この場合、App StoreのアイコンがDockに登録されないケースもあるようで、その時には、”アプリケーション”フォルダに新たに追加された「App Store.app」を自力でDockに登録。
で、インストールすると・・・

ドックに"App Store"アイコンが並ぶ・・・
そして、起動すると・・・

ジャジャーン!
めくるめく、Mac App Storeが広がるのでした・・・;;;
楽しみにしていた、iWorkですが・・
残念ながら、現在は、ニューバージョンのリリースには至らず・・・でも価格下がっていたのは嬉しい!。
ってことで、iWorkについては、ニューバージョンを待っていたので、購入は更に延期;;;
次に気になるiLifeは・・・
・・・と、メインのアプリを全部揃えると6,900円で、iLife '11のパッケージ版がAppleStoreで4,800円で売っていることを考えると、ちょっと割高(パッケージ版の新しい価格がバーゲンプライスか;;;)。
さらにパッケージ版には、iWebとiDVDも入っているから更にお得!、・・・と言いたいけど、iLife '11が動くMacには、このiWebとiDVDって、標準で入っているんだっけ???
まだまだ数としては少ないMac App Storeだけど、アップデートのリリースを知らせてくれたり、iPhoneのように一貫した手法でインストールできたり、と管理が楽になりそうなので、非常に楽しみだね!