2011年10月05日
iPod nanoにNike Plus機能を搭載!
iPod nanoが新しくなった!
iPod nanoの2011年モデルが発表されたよ。
◎マイコミジャーナル
アップル、新型「iPod nano」発表 - Nike+内蔵、UIリニューアル
外観は昨年モデルと変わらないけれど、Nike+iPodユーザとしては、大きな変更!
大まかな特徴は・・・
■Nike Plusレシーバがいよいよ内蔵!
■アイコンを大型化
■時計デザインを多様化(ディズニーものも)
■価格は、8GBが10,800円、16GBが12,800円
まぁ、既にNike+iPodを持っている人にとっては、レシーバを使わなくなってもったいないけど、でも、少しでも小さくなった方が良いよね。
あとは、余分なスピーカーケーブルの取り回しをどうするかってことかなぁ;;;。これまでは、iPod nano 2Gをアームバンドに入れて、アームバンドの周辺に回すことで長さを調節してきたけど、昨年モデルからのクリップ形式のiPod nanoでは、他の方法が必要になっちゃう・・・。
・・・と思ってAmazon見てみたら、ケーブルクリップ付きのiPod nano保護フィルムが売ってた!
しかも値段が450円!!!(Simplism TR-PFSNN6-CC on Amazon)
でも、100均とかに売っているクリップ系の何かでも、結構まとめられちゃうかもしれない・・・今度、探してみようっ。
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
iPod nanoの2011年モデルが発表されたよ。
◎マイコミジャーナル
アップル、新型「iPod nano」発表 - Nike+内蔵、UIリニューアル
外観は昨年モデルと変わらないけれど、Nike+iPodユーザとしては、大きな変更!
大まかな特徴は・・・
■Nike Plusレシーバがいよいよ内蔵!
■アイコンを大型化
■時計デザインを多様化(ディズニーものも)
■価格は、8GBが10,800円、16GBが12,800円
まぁ、既にNike+iPodを持っている人にとっては、レシーバを使わなくなってもったいないけど、でも、少しでも小さくなった方が良いよね。
あとは、余分なスピーカーケーブルの取り回しをどうするかってことかなぁ;;;。これまでは、iPod nano 2Gをアームバンドに入れて、アームバンドの周辺に回すことで長さを調節してきたけど、昨年モデルからのクリップ形式のiPod nanoでは、他の方法が必要になっちゃう・・・。
・・・と思ってAmazon見てみたら、ケーブルクリップ付きのiPod nano保護フィルムが売ってた!
しかも値段が450円!!!(Simplism TR-PFSNN6-CC on Amazon)
でも、100均とかに売っているクリップ系の何かでも、結構まとめられちゃうかもしれない・・・今度、探してみようっ。
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
ipodnavi at 11:19│Comments(0)│TrackBack(0)