2013年10月28日

最新Numbers 3.0を使って・・・

新型iPadとともにリニューアルが発表されたiLifeiWorkのアプリケーション群ですが、その中で日常的に使うNumbersをさっそくダウンロードして使ってみました。


気になったことは・・・


■シートタブの最小幅が広すぎ
■シーとタブの文字が大きすぎ
■表示されているシートのタブの表現が分かりにくい
■ファイルを開くたびに先頭のシートが表示される
■ファイルを開くたびに表示倍率が125%になる


・・・っていう点です。


シート選択が左サイドからタブに移動

一番最初に変化に気付くのは、左サイドにあったシート選択のためのパネルが・・・

47



・・・なくなって、上側に並ぶタブになったこと。

50



ExcelやOpenOfficeを使っていて、そこからNumbersを使い始めると、この部分に幅が取られて、最初は少し狭さを感じましたが、これにより、横幅をめいいっぱいにコンテンツの表示に使えるようになりました。


シートタブの最小幅が広すぎ、文字も大きすぎ

ところが、このタブが広過ぎる・・・;;;;

確か下側にあるExcelとかOpenOfficeとかは、シート名に幅に合わせてタブの幅が調節されるのと、使っている文字の大きさも小さめなので、そんなには幅が取られないのですが・・・

51



ところが、Numbers 3.0は・・・

17


・・・と、"シート1"というような短いシート名でも、ある程度の幅を確保されちゃう;;;;。

おまけに、文字が大きすぎ!
Webアプリと共通のデザインにするがためか、表示される文字が大雑把になって、余分に大きい文字の大きさが使われています。

その結果、シートを選ぶ際に、シートタブ上のスクロールが必要になる機会が多くなって・・・、ちょっと面倒;;;;。


表示されているシートのタブの表現が分かりにくい

シート名タブ上で、現在表示されているシートは、文字の色がブルーになりますが、これまでよりも、変化が少なくて、少し分かり辛いと感じます。

23




ファイルを開くたびに先頭のシートが表示される

これはバグかと思いますが、"現在どのシートを表示しているか"の情報を保存してくれないため、毎回一番先頭(シート名タブで見ると、一番左側のシート)がファイルを開くたびに表示されてしまいます。

例えば各月の情報をシート毎に納めている場合、1月から12月までを順に並べて行きますが、今現在頻繁に使うのは現在の月である10月のシートなので、ファイルを開くと10月のシートが表示されて欲しいんですが・・・、毎回1月が表示されてしまいます。

これは、ちょっとしたことですが、非常に不便;;;;。
しかも、上記で挙げたように、タブの幅が余分に広いので、10月ともなるとスクロールさせなきゃならず、さらに不便です。

ところが、調べてみると、この症状・・・Numbers 3.0で新たに作ったファイルでは起きないようで、Numbersの以前のバージョンで使ってきたファイルを移行させた場合に起きるようです。


ファイルを開くたびに表示倍率が125%になる

同様に表示倍率が保存されません。
ファイルを開くと全シート125%で表示されてて、この表示が大きすぎるので、100%、に変更するんですが、この表示倍率が保存されません。

そのため、ファイルを開くたびに、表示倍率を変更する必要が出てきて、ちょっと面倒です。

そして、この症状もNumbers 3.0で新たに作ったファイルでは起きず、Numbersの以前のバージョンで使ってきたファイルを移行させた場合に起きます。



一日も早い次のマイナーバージョンアップを期待しています。




■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村




ipodnavi at 09:59│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
iPod Link & Video
Apple Web Link
Apple Computer
iPodサポートTutorial
iTunes サポート(Win/Mac)
iTunes Storeチュートリアル
QuickTime Pro(Win/MacOSX)サポート学習HDギャラリー
iPod & iTunes Tips Link
iPodのHDフォーマットを調べる方法
iPodのH/Dフォーマットを調べる方法
iPod に赤い“X”アイコンが表示される
iPod に赤い“X”アイコンが表示される
誤ったパスコードによって赤い無効画面が表示される
誤ったパスコードによって赤い無効画面が表示される
iPod nanoはMacのキーボードでは正常動作しない
iPod nanoはMacのキーボードでは正常動作しない
Apple Tips Link
GarageBandでPodcastを録音する
QuickTimeProでオーディオPodcastを作る(Win/Mac)
QuickTimeProでビデオPodcastを作る(Win/Mac)
QuickTimeProでiPod用ビデオを作る
MPEG-1メディアの使用方法
Inside QuickTime(和訳)
Inside QuickTime(和訳)
Apple Product Video
iPhone CM
iPhone TV Ads
iPhone CM
iPad TV Ads
Apple 基調講演 ビデオ
Apple Events - Join the crowd
Apple - Events
Podcast : Apple Keynote
Podcast : Apple Keynoteicon
Video / Musicサイト
Mercedes Mixed Tape
iMix by i-Power Style Navi
穏やかな夜にSmooth Jazz Vol.1
穏やかな夜にSmooth Jazz Vol.2
穏やかな夜にSmooth Jazz Vol.3
恋人のためのSmooth Jazz - 朝編
ちょいワル オヤジのSmooth Jazz
しっとり聞きたいPOPS
ウキウキ POPS
ウキィウキィ Smooth Jazz
Beautiful Smooth Jazz
Xmas Selection
Vol.1:Xmas 2010
Vol.2:Xmas 2010 J-Pops
Vol.3:Xmas from Disney !!
Vol.4:Xmas 2010 J-Pops 2
検 索
Google
Categories
Archives
携帯端末用コード
QRコード