2013年11月05日
KDDIがiPhone 5と一緒にAQUOS PAD混入販売!;;;
滋賀県野洲市で、8月、30代女性が、KDDIの販売店で、子供の機種変更によりiPhone 5を購入した際に、オプションてんこ盛り、タブレット端末、付属品、などを見積もりに促されるまま不要なものまで一緒に購入させられたそうです。
女性は帰宅後、内容に気がつき、野洲市に相談・・・。
相談を受けた野洲市は、女性、販売店、KDDI滋賀支店の4者で面談し、販売のいきさつの解明と、販売内容の改善(物販の返品、通信契約の取り消し)を行いましたが、最終的に再発防止には不十分として、KDDIに対して改善を求める要望書を送付しました。
一見それなりにあったら便利・・・程度なモノもののようにも思いますが、タブレットが目を疑うばかりで、iPadファミリーなら納得するも、混入されていたのは何とっ・・・

・・・だったとか;;;;。
購入された方は、このタブレットを「iPad miniだと思っていた」と語っているとか。
また、iPhone 5の契約には24ヶ月無料のデザリングサービスに加入していながら、一緒にWiMAX+3G搭載Wi-Fiルーターの「Wi-Fi WALKER WiMAX」も含まれていたというのですから・・・呆気にとられるばかり;;;(そんな万全の体制な使い方をしているパワーユーザの方もいるのかもしれませんが、相手は初心者っぽい親子ですぜ;;;;)
もちろん、ホーム無線LANの「HOME SPOT CUBE」(無料レンタル)も万全の配備。
さらに、iPhoneの関連機器の項目には、9,765円のSDカードリーダー・ライター(AQUOS PAD側に含まれているのなら理解も出来ますが・・・)や、8,085円のポータブル充電器も含まれています。
見積もりに含まれ購入してしまった内容は・・・
■iPhone 5
■iPhone用液晶保護フィルム
■ポータブル充電器
■SDカードリーダー・ライター
■モバイルルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX」(本体は無料)
■AQUOS PAD
■AQUOS用液晶フィルム
■AQUOS用ケース
■Home Spot Cube(無料レンタル)
◎ITmedia
iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書
SDカードリーダー・ライターの必要性を、「旧端末からのデータ移動に必要」と語ったそうですが、そもそも機種変更で購入した際に店頭で旧端末からのデータ移行をしてくれないんでしょうかね;;;。
そんな1回ぽっきりのことに500円以下の機器ならともかく、1万円近くもする機器を買わせるんでしょうか;;;;;。(恐ろしかぁ〜;;;)
ちょっと見逃してましたが・・・そういえば、なんだかとっても高価な"8,085円の充電器"っていったいどんなのだろう・・・とちょっと気になって調べてみました。
すると、auのサイトに「ポータブル充電器B i」というのがありました。
◎KDDI - au
ポータブル充電器B i
価格:8,085円 ※au Online Shop価格

あっ、なるほど!てっきりアダプタみたいなものかと思っていたら、バッテリーを内蔵しているものですね♪。これなら8,000円してもしょうがないか・・・。
でも、こういうのって良いですよね。外で、バッテリーがなくなっても、これがあれば大丈夫!
次に、これまた高いカードリーダー・・・。
そういえば、最近のUSB接続のカードリーダーって1,000円前後で買えるし、1万円近いカードリーダーっていったい・・・・と調べてみると、ありました!
◎KDDI - au
ワイヤレスメモリカードリーダー/ライターA
価格:9,765円 ※au Online Shop価格

何とっ、これ、無線LAN経由で写真や動画をメモリカードへバックアップできる優れもの!
連絡先も、専用アプリから、バックアップと復元が簡単にできる(説明書を見る限りは・・・)、とても便利そうなカードリーダー・ライターっ!
当然、バッテリー内蔵で使用可能時間8時間、IEEE 802.11 b/g/n対応。
無線LAN使えるし、バッテリー内蔵だし、これならこの値段もやむなし!
・・・って、これ初心者に買わせないでしょ;;;;
たとえ、お客さんが「一通り、必要なものは揃えておきたいんですが・・・」って相談されたって、このポータブルバッテリーやワイヤレスカードリーダー・・・含めます?;;;;(笑)
あっ、それでも「Wi-Fi WALKER WiMAX」よりは有り得るか;;;;;
それに、AQUOS PADだし・・・;;;;
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
女性は帰宅後、内容に気がつき、野洲市に相談・・・。
相談を受けた野洲市は、女性、販売店、KDDI滋賀支店の4者で面談し、販売のいきさつの解明と、販売内容の改善(物販の返品、通信契約の取り消し)を行いましたが、最終的に再発防止には不十分として、KDDIに対して改善を求める要望書を送付しました。
一見それなりにあったら便利・・・程度なモノもののようにも思いますが、タブレットが目を疑うばかりで、iPadファミリーなら納得するも、混入されていたのは何とっ・・・

AQUOS PAD
・・・だったとか;;;;。
購入された方は、このタブレットを「iPad miniだと思っていた」と語っているとか。
また、iPhone 5の契約には24ヶ月無料のデザリングサービスに加入していながら、一緒にWiMAX+3G搭載Wi-Fiルーターの「Wi-Fi WALKER WiMAX」も含まれていたというのですから・・・呆気にとられるばかり;;;(そんな万全の体制な使い方をしているパワーユーザの方もいるのかもしれませんが、相手は初心者っぽい親子ですぜ;;;;)
もちろん、ホーム無線LANの「HOME SPOT CUBE」(無料レンタル)も万全の配備。
さらに、iPhoneの関連機器の項目には、9,765円のSDカードリーダー・ライター(AQUOS PAD側に含まれているのなら理解も出来ますが・・・)や、8,085円のポータブル充電器も含まれています。
見積もりに含まれ購入してしまった内容は・・・
■iPhone 5
■iPhone用液晶保護フィルム
■ポータブル充電器
■SDカードリーダー・ライター
■モバイルルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX」(本体は無料)
■AQUOS PAD
■AQUOS用液晶フィルム
■AQUOS用ケース
■Home Spot Cube(無料レンタル)
◎ITmedia
iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書
SDカードリーダー・ライターの必要性を、「旧端末からのデータ移動に必要」と語ったそうですが、そもそも機種変更で購入した際に店頭で旧端末からのデータ移行をしてくれないんでしょうかね;;;。
そんな1回ぽっきりのことに500円以下の機器ならともかく、1万円近くもする機器を買わせるんでしょうか;;;;;。(恐ろしかぁ〜;;;)
ちょっと見逃してましたが・・・そういえば、なんだかとっても高価な"8,085円の充電器"っていったいどんなのだろう・・・とちょっと気になって調べてみました。
すると、auのサイトに「ポータブル充電器B i」というのがありました。
◎KDDI - au
ポータブル充電器B i
価格:8,085円 ※au Online Shop価格

あっ、なるほど!てっきりアダプタみたいなものかと思っていたら、バッテリーを内蔵しているものですね♪。これなら8,000円してもしょうがないか・・・。
でも、こういうのって良いですよね。外で、バッテリーがなくなっても、これがあれば大丈夫!
次に、これまた高いカードリーダー・・・。
そういえば、最近のUSB接続のカードリーダーって1,000円前後で買えるし、1万円近いカードリーダーっていったい・・・・と調べてみると、ありました!
◎KDDI - au
ワイヤレスメモリカードリーダー/ライターA
価格:9,765円 ※au Online Shop価格

何とっ、これ、無線LAN経由で写真や動画をメモリカードへバックアップできる優れもの!
連絡先も、専用アプリから、バックアップと復元が簡単にできる(説明書を見る限りは・・・)、とても便利そうなカードリーダー・ライターっ!
当然、バッテリー内蔵で使用可能時間8時間、IEEE 802.11 b/g/n対応。
無線LAN使えるし、バッテリー内蔵だし、これならこの値段もやむなし!
・・・って、これ初心者に買わせないでしょ;;;;
たとえ、お客さんが「一通り、必要なものは揃えておきたいんですが・・・」って相談されたって、このポータブルバッテリーやワイヤレスカードリーダー・・・含めます?;;;;(笑)
あっ、それでも「Wi-Fi WALKER WiMAX」よりは有り得るか;;;;;
それに、AQUOS PADだし・・・;;;;
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
ipodnavi at 17:25│Comments(2)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by toshi 2013年11月05日 23:14
な、なんと!在庫処分みたいな。
これはないですよね。ひどいなぁ。
完全にiPhoneをエサにして…。しかも5だし。国産のタブレットも付けちゃって。
関係無いですが、こっちはAirにするかminiまで我慢か悩んでるのにぃ〜。Airはハッキリ言って買いだ!ガラスが明らかに薄くなってるけど画面は綺麗で軽い軽い!iPad2で止まってる自分には刺激が強すぎて、在庫があったら即買いしてるとこでしたよ。画面が綺麗で…。
これはないですよね。ひどいなぁ。
完全にiPhoneをエサにして…。しかも5だし。国産のタブレットも付けちゃって。
関係無いですが、こっちはAirにするかminiまで我慢か悩んでるのにぃ〜。Airはハッキリ言って買いだ!ガラスが明らかに薄くなってるけど画面は綺麗で軽い軽い!iPad2で止まってる自分には刺激が強すぎて、在庫があったら即買いしてるとこでしたよ。画面が綺麗で…。
2. Posted by i-Power Style Navi 2013年11月05日 23:30
toshiさん、こんにちは!
やっぱり、迷ってらっしゃいますか・・・
自分も、予算の関係でminiかなぁ〜と思ってましたが・・・、やっぱりAirの方が良いかなぁ〜と思い始めている今日この頃です;;;。
でも、Retinaなminiもいいよなぁ〜・・・でも、画面は大きい方が「キーボードが打ちやすい」という話も聞いたりして・・・、今回のラインナップは迷いますね。(いっそのこと両方買えれば、それにこしたことはないのですが・・・そんなことはいかず・・・いえ、そんなことならMac Proだって欲しいし;;;;、欲しいものがありすぎます・・・)
やっぱり、迷ってらっしゃいますか・・・
自分も、予算の関係でminiかなぁ〜と思ってましたが・・・、やっぱりAirの方が良いかなぁ〜と思い始めている今日この頃です;;;。
でも、Retinaなminiもいいよなぁ〜・・・でも、画面は大きい方が「キーボードが打ちやすい」という話も聞いたりして・・・、今回のラインナップは迷いますね。(いっそのこと両方買えれば、それにこしたことはないのですが・・・そんなことはいかず・・・いえ、そんなことならMac Proだって欲しいし;;;;、欲しいものがありすぎます・・・)