2014年01月31日
AppleがiPodを販売しなくなる?!
AppleのCEOティム・クック氏が、投資家向け説明会で、iPodの生産・販売の中止を示唆するコメント述べたとか・・・

◎EX CONTENTS
存在意義失った「iPod」 クックCEOが終焉示唆、故ジョブズ氏も予言
以前は毎年新製品が出ていたiPodファミリーが、ここ最近は年を空けて新製品が発表されたりと、いかにも優先順位が落ちている雰囲気がありましたが・・・販売中止にまでいってしまうとは・・・
・・・ってことは、Nike+iPodのサービスも終了ってことですかね・・・あっ、Nike PlusはNike独自の製品もあるので、サービス自体は大丈夫でしょうか・・・。
最近は、SONYが音質の向上なのでシェアを回復してきているみたいですが、それにしてもAppleはiPodに対して冷たすぎ・・・のように感じます;;;。
記事によると、10〜12月期の決算では、前年同期の半分になったということですが、前年はiPodファミリーの新製品投入があったことに比べ、1013年は特にiPod関連の製品投入はなく、これだけ熱意が感じられなければ、売上が落ちても何も不思議じゃないような気がします。
せめて、iPod nanoだけは・・・続けてほしいです;;;
■記事トラックバック
Blog People
Blog People
Blog People
にほんブログ村

◎EX CONTENTS
存在意義失った「iPod」 クックCEOが終焉示唆、故ジョブズ氏も予言
以前は毎年新製品が出ていたiPodファミリーが、ここ最近は年を空けて新製品が発表されたりと、いかにも優先順位が落ちている雰囲気がありましたが・・・販売中止にまでいってしまうとは・・・
・・・ってことは、Nike+iPodのサービスも終了ってことですかね・・・あっ、Nike PlusはNike独自の製品もあるので、サービス自体は大丈夫でしょうか・・・。
最近は、SONYが音質の向上なのでシェアを回復してきているみたいですが、それにしてもAppleはiPodに対して冷たすぎ・・・のように感じます;;;。
記事によると、10〜12月期の決算では、前年同期の半分になったということですが、前年はiPodファミリーの新製品投入があったことに比べ、1013年は特にiPod関連の製品投入はなく、これだけ熱意が感じられなければ、売上が落ちても何も不思議じゃないような気がします。
せめて、iPod nanoだけは・・・続けてほしいです;;;
■記事トラックバック
Blog People
Blog People
Blog People
にほんブログ村
ipodnavi at 10:26│Comments(0)│TrackBack(0)