2014年07月10日
米国で穀物中に落としたiPhoneが輸出先の北海道の製粉所で発見!
昨年の10月、米国オクラホマ州チカシャで、農作業中に胸ポケットから穀物中に落としてしまったiPhoneが、今年の6月に輸出先である北海道の製粉工場で発見されたそうです。
◎livedoor News
紛失スマホ、2万キロの旅 米南部オクラホマ州から北海道へ
"穀物"というだけで、具体的に何の中に紛れ込んでいたのかは記事からはわかりませんが・・・、農林水産省によると、例えば小麦の場合・・・・
・・・そうで、具体的には、船の積載されている小麦はニューマチックアンローダーという機械で吸い上げられ貯蔵タンクに落とされていく途中に、マグネットや鉄の網などのセパレータが数カ所に設けられ、ゴミや小石や鉄粉等の異物が取り除かれる・・・とされています。
◎農林水産省
外国産小麦の輸入と検査

・・・ってことから考えると、iPhoneが製粉工場に行き着くまで発見されなかったことって、かなり問題なこと何じゃないかと・・・思うんですが;;;;
■記事トラックバック
Blog People
Blog People
Blog People
にほんブログ村
◎livedoor News
紛失スマホ、2万キロの旅 米南部オクラホマ州から北海道へ
"穀物"というだけで、具体的に何の中に紛れ込んでいたのかは記事からはわかりませんが・・・、農林水産省によると、例えば小麦の場合・・・・
幾度かの異物除去と検査を経ている
・・・そうで、具体的には、船の積載されている小麦はニューマチックアンローダーという機械で吸い上げられ貯蔵タンクに落とされていく途中に、マグネットや鉄の網などのセパレータが数カ所に設けられ、ゴミや小石や鉄粉等の異物が取り除かれる・・・とされています。
◎農林水産省
外国産小麦の輸入と検査

・・・ってことから考えると、iPhoneが製粉工場に行き着くまで発見されなかったことって、かなり問題なこと何じゃないかと・・・思うんですが;;;;
■記事トラックバック
Blog People
Blog People
Blog People
にほんブログ村
ipodnavi at 11:35│Comments(0)│TrackBack(0)