2016年11月22日
AppleがWi-Fiルーター商品の開発を終了か!?
Appleは、これまでAirMacという白いお洒落な筐体のWiFi製品を販売してきましたが、その商品がもう販売されなくなる可能性が出てきました。
米国ブルームバーグ(Techcrunch経由)によると、Appleでワイヤレスルーターに取り組んでいたチームが、既に解散され他のプロジェクトに配置転換されたんだとか・・・
◎Techcrunch
AppleがWi-Fiルーターから撤退か
今現在でも、AppleStoreでは・・・
◆AirMac Express
◆AirMac Extreme
◆AirMac Time Capsule - 2TB
◆AirMac Time Capsule - 3TB
・・・といったAppleブランドのWi-Fi製品がラインナップされています。
AirMac Expressは、9.8cm×9.8cmで厚さ2.3という手のひらサイズのコンパクトなモデル。

WiFiでは802.11ac、EthernetポートはギガビットEthernet・・・に対応していないという面はあるけど、Ethernetポートが1個で十分な場合には、とてもお手軽に使い始められてスペースを取らないお洒落な製品。
そして、AirMac Extremeは、Web上の写真なんか見ると大きそうに見えるけど、実は・・・
・・・というサイズで、白いボディーで上側にアップルマークというお洒落なモデル。
実は、AirMac Expressとは高さだけが違うだけで、従来のAirMac Extreme Baseと比較するととてもコンパクトになっています。
なので、上で使わせてもらったAirMac Extremeの手のひら画像にはめ込んで見ると・・・

・・・って感じでとても可愛らしい。
もしも、この噂が本当なら、そんなお洒落なApple製AirMac製品のひとつがまたなくなるのは非常に残念ですね。
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
米国ブルームバーグ(Techcrunch経由)によると、Appleでワイヤレスルーターに取り組んでいたチームが、既に解散され他のプロジェクトに配置転換されたんだとか・・・
◎Techcrunch
AppleがWi-Fiルーターから撤退か
今現在でも、AppleStoreでは・・・
◆AirMac Express
◆AirMac Extreme
◆AirMac Time Capsule - 2TB
◆AirMac Time Capsule - 3TB
・・・といったAppleブランドのWi-Fi製品がラインナップされています。
AirMac Expressは、9.8cm×9.8cmで厚さ2.3という手のひらサイズのコンパクトなモデル。

WiFiでは802.11ac、EthernetポートはギガビットEthernet・・・に対応していないという面はあるけど、Ethernetポートが1個で十分な場合には、とてもお手軽に使い始められてスペースを取らないお洒落な製品。
そして、AirMac Extremeは、Web上の写真なんか見ると大きそうに見えるけど、実は・・・
幅 9.8cm × 奥行き 9.8cm
で
高さ 16.8cm
で
高さ 16.8cm
・・・というサイズで、白いボディーで上側にアップルマークというお洒落なモデル。
実は、AirMac Expressとは高さだけが違うだけで、従来のAirMac Extreme Baseと比較するととてもコンパクトになっています。
なので、上で使わせてもらったAirMac Extremeの手のひら画像にはめ込んで見ると・・・

・・・って感じでとても可愛らしい。
もしも、この噂が本当なら、そんなお洒落なApple製AirMac製品のひとつがまたなくなるのは非常に残念ですね。
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
ipodnavi at 10:35│Comments(0)│TrackBack(0)