2017年10月09日
カスペルスキーの期限到来!・・お安い更新方法は?

インターネット セキュリティ
・・・のライセンス期限が、いよいよ残り・・・
80日
・・・を切りまして、次の更新の時期がいよいよ迫ってまいりました。
まぁ、実際にはあと2ヶ月ちょっとあって、まだまだ余裕がありますが、「期限が切れます」というお知らせが表示されてから探し回っても、タイムリーに安いものがあるとは限らないので・・・早い段階から物色を開始いたします。
まずKASPERSKY labサイトで正規の更新費用を調べてみました。
すると・・・
1台版1年・・・・・・・・3,700円
1台版2年・・・・・・・・6,100円
1台版3年・・・・・・・・8,000円
5台版1年・・・・・・・・4,700円
5台版2年・・・・・・・・8,300円
5台版3年・・・・・・・・11,000円 (10月11日までは15% off)
台数制限なし版1年・・・・6,600円
台数制限なし版2年・・・・10,000円
台数制限なし版3年・・・・13,000円 (10月11日までは15% off)
・・・という感じで・・・
ちょっとお高め;;;
次に、Amazonを探しみると、カスペルスキーの色々なパッケージが売られていて、その中で・・・おっ、ちょうど良いのがありました。
マルチプラットフォームセキュリティ
3年3台版
3年3台版
・・・です。
◎Amazon
カスペルスキー2013 マルチプラットフォームセキュリティ 3年3台版 キー付きダウンロード版
製品は、"マルチプラットフォーム"ということで、Windows、Android、そしてMacの3プラットフォームで使えて、もちろんMacだけ、Windowsだけ、3台使うことも可能。
トータル3台、それぞれで3年間、使用できるというものです。
また、ダウンロード版なので、製品が入ったCDとかは付属していません。なので、もしも、初めて使用する場合には、カスペルスキーのサイトからアプリなどのインストールモジュールをダウンロードする必要があります。
価格は、送料込みで 6,200円弱でした。
3年ものなので、1台で使っても、1年あたり約2,000円。
多分、年末か、来年の前半までには新しいiMac(何故なら、今使っているのはiMac 2008で、新しいOSXの対象外なのと、メモリが小さすぎて、よくフリーズするので・・・)を買う予定なので、2台に増えると、さらに1台あたり年間1,000円とお安くなるので、なかなかのお得もの・・・さらに3台お使いの方の場合、さらにお安くなって・・・
ちなみに、この商品は、マーケットプレイスのもので、2つのショップが出品しています。
で、ひとつは「メールでライセンスコードを送付します」ってなってて、微妙に価格が安いんだけど、"メールで・・・"ってのはちょっと不安なので、ちゃんと"ぶつ"を送ってくれる方を選びました。
で、到着!

配送は、"ゆうパケット"で送られてきました。
で、中には、1枚の厚紙に、テレフォンカード状のプレートがくっついているという、シンプルな商品・・・

・・・そのプレートの裏側に、1つのキーが記述されています。
同じキーを、3台で使う、っていうパターンですね。
前回買ったのは、同じマルチプラットフォームでも、1年、2台版で、2つのキーが付いていました。
なので、1台で使う場合、2年、使うことができましたが、今回は、キーが1つでした。
さっそく、"予備キー"の登録をしてみたところ・・・、無事に予備キーのアクティベートができました。
なので、一応、"ちゃんとした"商品でした。
マーケットプレイスはいろいろなショップが出てるから、ちょっと不安だった;;;;
ipodnavi at 20:01│Comments(0)