2006年11月22日

iPod nanoの到着〜"低音割れ"と"音量レベル"

iPod nano 2Generation昨日、Nike + iPodを使うために購入したiPod nano 2GBが到着。

さっそく、ワークアウトを開始〜っ!
・・・と思ったけど、説明を読んだり、準備をしたりとしているうちに時間がなくなって、結局試すこともなく終わってしまった;;。(今日は、これから走りに行くよ〜ん)


まずは、Nike+やiPod nano自体を触ってみましょうということで、色々とやっているんだけど、やはり曲によっては低音が割れてしまう曲があるね。全てじゃなく、ベースなどの成分が効いている曲が、そうなってしまう。
iPod nanoにもエージングが必要なのかなぁと思って、一晩慣らしておいておいたところ・・・、心なしか音が落ち着いてきかも(気のせいか?)

それでも、問題の低音割れが起きる曲は、幾分良くなったような気もしないでもないけど・・・余り変わらないねぇ〜;;;;。
特に、Anita Bakerの「My Everythingicon」が最悪モード。
・・と、そこで、ふと思う・・・

「iPod nanoにとってデータそのものの音量レベルが高いんじゃない?」


・・って・・・。
たとえば、GarageBandで、ベースの音量を音の厚みを加えたい一心で大きくした時なんかも、iTunesに持って行った時に、音が歪んじゃう(割れる)時があるんだけど・・・ちょうど雰囲気が似てる・・・。
ということで、レベルをiTunes(各曲の「オプション」-「音量調整」)で下げてみましょう。

結果から言うと、ある程度抑えられるようになった。
まぁ、歪みは微かに残っちゃうね。完全にスッキリって感じじゃないかなぁ。
それでも、聞き流せる程度には改善♪。


ただ、低音が歪んでしまう曲って、iTunesStoreで買った曲が多いんだけど・・・;;;。
まぁ、CDから読込んでる曲って、極力品質(ビットレート)を高くしてるから、その差かもしれないけど、でもiTunesStoreで買った曲がそのままでは聴きにくいってのは、ちょっとイメージ悪いかな。
何が原因かは判らないけど、もうちょっと許容範囲を上げて欲しいよね。

とは言いながら、その他多数の曲は非常に良い音色で聴かせてくれてるよ。特にギターの音色が綺麗。
例えば、Larry Carltonの「Smiles & Smiles To Goicon」とか、Peter Whiteの「Promenadeicon」なんかは(今聴きながら書いてるけど)ギターの瑞々しさが伝わって来る。

うーーーーーん、だからこそ、低音の厚い曲での歪みが・・・、もったいないっ!;;;。


ところで、Misiaの「Escapeicon」(CD「Greatest Hits」から落としたもの)なんかは、全然平気なんだけどね。これも結構低音成分あると思うけど・・・・。打ち込み系の曲は大丈夫ってことか?それとも、iTunesStoreの音質のせいか?・・・いやいや、iTunesではきちんと再生できてるんだから、やっぱりiPod nano側の問題だよね。
どっちにしても、次回作(来年か?)はもっと許容範囲を広げて欲しいなぁ〜。




■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村



ipodnavi at 19:42│Comments(6)TrackBack(1)iPod nano | トラブル

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 物欲ショッピング - iPod nano  [ TimTamなコノゴロ ]   2006年11月23日 12:43
みんなの猫の飼い方アドバイス有り難う☆トイレの躾と避妊手術なのね。それと家の中だけで買う。メモメモ¢(. .。)ちなみに、不妊手術をすることを、英語では、sterilise とか、neuter とかいうのね。オーストラリアでは、sterilise が一般的な感じ。 まだ飼うかどう...

この記事へのコメント

1. Posted by toshi   2006年11月22日 23:32
購入されたんですかぁ〜
どうですか?質感はどうですかね。
音質には色々問題ありそうなんですね。
走ることも含めてレポート楽しみにしてます。
2. Posted by iPodStyleNavi   2006年11月23日 00:19
こんにちは!

はいっ!、結局、整備済品あきらめ、買っちゃいました〜;;;
質感、良いですよ。第1世代の艶っぽさも良いですが、アルミも良いですね。ただ、アルミのボディって、デジカメとかで見慣れているので、最初の感激っていうことから考えると、iPodとか前作nanoのポリカーボネイトのボディの方が、手にした時の喜びは大きいかもしれません。

音質は、ソースを選びそうですね。
同じ低音でも、聞いていて音量は感じないくせに、音量の針振り切り、って感じの音(お腹から響くような音)が入っているのは、かなり辛そうです。
エージングで、音が良くなる、っていう噂もありますんで、もうしばらく様子見てみます。

あっ、レポート、頑張りまっす;;;;。
3. Posted by ケン   2006年11月23日 05:07
購入おめでとうございます。
音質いってることなんとなくわかります。

僕はiTunesで実際にCDJと両用して使うことがあるんですが
音が厳しいときありますね。。

でもまぁそこは大音量で流すイベントなので勢い重視でいいですが。。リスニングとなるとつらいですね。。(涙)

しかし新しいシャッフルのCMいいですね
4. Posted by iPodStyleNavi   2006年11月23日 08:17
ケンさん、こんにちは!

ありがとうございます。
そう!、用途によりますよね。あお、まぁ、他のウォークマンやケンウッドとかと比較して音質が悪い(例えです、実際のところは知りませんが)とかとなったら話は別ですが、iPodの価格を考えたら、こんなもんかなぁとか思ったりもします。
これ以上良くなって、分解能が良くて、音の厚みがあって、そこで演奏しているみたい!・・・な〜んてなったら、数十万とか数百万のオーディの立場が・・・なくなります〜;;;;
それを考えると、他の携帯音楽プレーヤーと比較するってことじゃなく、iPod単体で見たら良く出来ているように思うんですが・・・・(と、納得させてます;;;笑)

あっ、まだCM見てないです。多分、どこかのWeb上にあるんでしょうね。今度見てみます。
5. Posted by ペケ   2006年11月23日 12:38
ハジメマシテ☆わたしもnano買いました!
音質についてはいろいろ言われてますよね。まずイヤホン替えてみようと思ってます。
6. Posted by iPod Style Navi   2006年11月23日 13:12
5 こんにちは!はじめまして。

そうですかっ!おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

うーん、確かに、ヘッドフォン替えたい衝動に同じく駆られてます。あっ、今使っているのは付属のじゃなくて、これまで、iPod 20GB -> iPod 30GB with Videoと使ってきたゼンハイザーの安いMX500をそのままつかっているんですけど、家の中で別のゼンハイザーのHD475っていう大きめのヘッドフォンを使ってnanoの音を聞いているうちに、ギターの音色が綺麗なので、妙に替えてみたいっ・・・って思い始めてます。
最近、JBLとかBOSEとかゼンハイザーとか良さそうなのが一杯ありますからねぇ〜♪非常に楽しいですよね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
iPod Link & Video
Apple Web Link
Apple Computer
iPodサポートTutorial
iTunes サポート(Win/Mac)
iTunes Storeチュートリアル
QuickTime Pro(Win/MacOSX)サポート学習HDギャラリー
iPod & iTunes Tips Link
iPodのHDフォーマットを調べる方法
iPodのH/Dフォーマットを調べる方法
iPod に赤い“X”アイコンが表示される
iPod に赤い“X”アイコンが表示される
誤ったパスコードによって赤い無効画面が表示される
誤ったパスコードによって赤い無効画面が表示される
iPod nanoはMacのキーボードでは正常動作しない
iPod nanoはMacのキーボードでは正常動作しない
Apple Tips Link
GarageBandでPodcastを録音する
QuickTimeProでオーディオPodcastを作る(Win/Mac)
QuickTimeProでビデオPodcastを作る(Win/Mac)
QuickTimeProでiPod用ビデオを作る
MPEG-1メディアの使用方法
Inside QuickTime(和訳)
Inside QuickTime(和訳)
Apple Product Video
iPhone CM
iPhone TV Ads
iPhone CM
iPad TV Ads
Apple 基調講演 ビデオ
Apple Events - Join the crowd
Apple - Events
Podcast : Apple Keynote
Podcast : Apple Keynoteicon
Video / Musicサイト
Mercedes Mixed Tape
iMix by i-Power Style Navi
穏やかな夜にSmooth Jazz Vol.1
穏やかな夜にSmooth Jazz Vol.2
穏やかな夜にSmooth Jazz Vol.3
恋人のためのSmooth Jazz - 朝編
ちょいワル オヤジのSmooth Jazz
しっとり聞きたいPOPS
ウキウキ POPS
ウキィウキィ Smooth Jazz
Beautiful Smooth Jazz
Xmas Selection
Vol.1:Xmas 2010
Vol.2:Xmas 2010 J-Pops
Vol.3:Xmas from Disney !!
Vol.4:Xmas 2010 J-Pops 2
検 索
Google
Categories
Archives
携帯端末用コード
QRコード