2011年05月10日
iPhone:自動のパケット通信を調査へ
先にお伝えした「SBがiPhoneで自動通信の告知不足でお詫び」ですが、実はこれ、総務省による行政指導に応じたものだったとか。
◎Yahoo!ニュース
iPhone、使わなくても通信料うなぎ上り 総務省が行政指導
総務省は、今年の2月にiPhone 4台を調べ、初期設定のままで一切使用しない状態で、3台が上限の4,410円達し、1台は3,000円前後という結果を確認した。
ソフトバンクも同様の試験を行い、上限に達してしまうことを確認しており、4月以降、広告でそれを告知している、というのが背景。
(そんな告知知らなかった;;;)
総務省は、行政指導の中で、自動通信が発生する原因を6月までに究明することを求めている。
そう!これっ!
ただ、今回のソフトバンクの"お詫び"だと、「設定すると・・・」という感じで、知らないうちに設定されていたら、または設定してしまっていると・・・、っていうような響きだけど、総務省の行政指導では、その点ではなく、「初期設定のままで一切使用しない状態」で発生するデータ通信を問題視していたんだね。
まぁ、確かに「モバイルデータ通信」設定をオフにすれば良いってことだけど、でも、データ通信を行おうとした場合に、問答無用に上限に達するのなら、なんのための下限料金なの?、っていう疑問が湧くし、明らかにこれは問題だと思う。
でも、これで明確になって、改善されるでしょう♪
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
◎Yahoo!ニュース
iPhone、使わなくても通信料うなぎ上り 総務省が行政指導
総務省は、今年の2月にiPhone 4台を調べ、初期設定のままで一切使用しない状態で、3台が上限の4,410円達し、1台は3,000円前後という結果を確認した。
ソフトバンクも同様の試験を行い、上限に達してしまうことを確認しており、4月以降、広告でそれを告知している、というのが背景。
(そんな告知知らなかった;;;)
総務省は、行政指導の中で、自動通信が発生する原因を6月までに究明することを求めている。
そう!これっ!
ただ、今回のソフトバンクの"お詫び"だと、「設定すると・・・」という感じで、知らないうちに設定されていたら、または設定してしまっていると・・・、っていうような響きだけど、総務省の行政指導では、その点ではなく、「初期設定のままで一切使用しない状態」で発生するデータ通信を問題視していたんだね。
まぁ、確かに「モバイルデータ通信」設定をオフにすれば良いってことだけど、でも、データ通信を行おうとした場合に、問答無用に上限に達するのなら、なんのための下限料金なの?、っていう疑問が湧くし、明らかにこれは問題だと思う。
でも、これで明確になって、改善されるでしょう♪
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
ipodnavi at 21:47│Comments(0)│TrackBack(0)