2013年12月03日
全国100地点のiPad通信速度調査でSBがauに優勢

下り:76地点
上り:84地点
・・・で、優勢の結果を残した、とか。
また、平均速度でも・・・
ソフトバンク
下り:24.62 Mbps
上り:13.56 Mbps
au
下り:19.02 Mbps
上り:9.45 Mbps
・・・と、ソフトバンクの方が優勢な結果となったそうです。
◎ライブドアニュース
【レポート】主要10都市100地点で新型iPadの通信速度を計測、ソフトバンクがauを大きく引き離す - ネオマーケティング調査
◎ネオマーケティング - 独自調査レポート
全国主要10都市100地点でのキャリア別新型iPad通信速度調査
ソフトバンク・モバイルは、来年の3月から900MHz帯のプラチナバンドLTEが始まるので、それまでは、auが優位な状態なのかなぁ〜と思っていましたが、現状でソフトバンクがこのような結果になったのは非常に意外でした。
まっ、この状態はあくまでも現状の結果であって、今後またそれぞれが改善を続けて違う結果になるのかもしれませんが・・・少なくとも900MHzのLTEがないソフトバンクがauに歯が立たない状態ではないってことは確実ですね。(更に900MHzが使えるようになると・・・どうなるんでしょ)
■記事トラックバック
Blog People
にほんブログ村
ipodnavi at 11:18│Comments(0)│TrackBack(0)